2025年

2025.09.15

グリーンスローモビリティの実証実験について(ユニバーサルデザイン研究室)

 

ユニバーサルデザイン研究室(西山敏樹教授研究室)の社会人博士後期課程大学院生の田中晴美さんが中心となり、千葉県白井市でグリーンスローモビリティ(電動乗合自動車で生活者移動をエコロジカルに支援する取り組み)の実証実験を11月下旬に行います。実施主体は、「ほんとうに住みやすい白井」を本当にする会と東京都市大学都市生活学部ユニバーサルデザイン研究室となります。

 

都市生活者の市民力を軸にした実証実験の実現例はこの分野では珍しく、国土交通省や関係地方自治体等の補助も受けて実施するものです。使用車輌には、田中さんの研究成果も活きております。この実証実験にあわせて、10月4日には西山教授の次世代アーバンモビリティをテーマにした講演会も白井市で開催されます。

 

都市生活学部の研究の一端を見られるチャンスです。広く皆様のご参加をお待ちしております。実証実験や講演会のご予約とご連絡は、下記、西山教授までお願いいたします。

 

連絡先   nishibus[@]tcu.ac.jp ([@]を@にしてお送りください)