2012年 一覧

2012.11.05

公開講座「東京駅をどのように蘇生したのか―プロジェクトのキーマンに聞く―」開催のお知らせ

2012年11月28日(水)に東京都市大学都市生活学部公開講座「東京駅をどのように蘇生したのか―プロジェクトのキーマンに聞く―」を下記の要領で開講いたします。 

100年近く前の創建当初の姿に復元され10月に開業した東京駅丸の内駅舎の復原のキーマンである、ジェイアール東日本建築設計事務所丸の内プロジェクト室長の田原幸夫氏を講師にお招きし、重要文化財である東京駅の保存・復原のプロジェクトについて、また歴史遺産を現代に活かし使い続けることに意義についてお話しいただきます。
本学学生のみならず、一般の方々のご参加を歓迎いたします。

日時:2012年11月28日(水)13:15-14:45 
会場:東京都市大学等々力キャンパス213教室(東京都世田谷区等々力8-9-18)
入場無料

tokyostation.jpg


2012.10.01

都市生活学部展「都市で学び、都市を育てる」が銀座で開催されます

都市生活学部展「都市で学び、都市を育てる」が10月11日から21日まで中央区銀座のタチカワ銀座スペースAtteにて開催されます。本展では本学部の14の研究室のプロジェクトや学生作品を展示します。


会場:タチカワ銀座スペースAtte(東京都中央区銀座8-8-15タチカワ銀座ショールームB1F)
会期:2012年10月11日(水)-21日(日) ※月曜休館
時間:10:00‐18:00(最終日は16:00まで)
入場:無料

学部展.jpg


2012.09.01

第33回「渋谷コロキウム」にて本学部小松教授が講演します

本学主催の第33回「渋谷コロキウム」(公開講演と対話)にて本学部小松教授が渋谷の未来像について講演します。

テーマ:「ヒカリエ以後のSHIBUYA新時代」 

講演者:
シブヤ経済新聞 編集長 西樹 氏 「SHIBUYAの未来」
東京都市大学 都市生活学部 教授 小松史郎 「国際観光都市SHIBUYAの創造」

日時:平成24年9月18日(火) 18:00-20:00
会場:セルリアンタワー東急ホテル B2階「ボールルーム」
定員:先着100名(事前申込制)
参加費:無料

主催:東京都市大学
共催:東急グループ

申込方法:Eメール、電話、ファックス、ハガキのいずれかで受付け致します。参加される方のお名前(フルネーム)とご連絡先をお申し付け下さい。
申込先:東京都市大学 社会連携センター(研究協力担当)
 〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1
 Tel:03-5707-0104 / Fax:03-5707-2128
 E-mail:sangaku@tcu.ac.jp

2012.06.01

6/17にオープンキャンパスが開催されます!

今年度最初のオープンキャンパスが、6月17日(日)に等々力キャンパスにて開催されます。主要なプログラムは次の通りです。
 
・オリエンテーション(10:00-10:15、12:30-12:45)
大学概要、キャンパスの概要、当日のスケジュールなどについてご説明します。
・入試概要説明(10:15-10:30、12:45-13:00)
入試概要についてご説明します。
 
・学部学科紹介(10:40-11:10、13:20-13:50)
都市生活学部の概要や特色、授業内容、入試概要などについてご紹介します。
 
・体験授業1(11:20-11:50)
「強いブランドを解剖する」(講師:伊藤裕一教授)
・体験授業2(13:50-14:20)
「ディズニーランド魔法の謎/なぜディズニーランドに人が集まるのか」(講師:小松史郎教授)
 
・学科展示(10:00-16:00)
学科や教員を紹介するパネルの展示、演習系授業の学生作品の展示、「都市のひろば」写真展示などを行います。
 
・学生発表
プロジェクト演習学生発表(12:15-12:40)
海外研修学生発表(14:40-15:00)
パリで行ったグループ別フィールドサーベイの成果を発表します。
 
・個別相談コーナー(10:00-16:00)
授業や入試などの各種相談に随時応じます。
 
・キャンパスツアー(10:00-16:00)
等々力キャンパス内の学生施設(プロジェクトスタジオ、都市フォーラム、製図室、図書館等)を案内します。

2012.05.25

本学部の学生による庄内柿プロジェクトが新宿高島屋『大学は美味しい!!』フェアに出展します

東京都市大学都市生活学部地域資源商品研究会(庄内柿プロジェクト)では、平成24年5月30日?6月5日までの7日間、新宿高島屋で開催される「第5回小学館『大学は美味しい!!』フェア」に、庄内柿をテーマに山形・酒田観光協会と共同開発した商品「夢の倶楽プロジェクト逸品・庄内柿ぷらす」を出展いたします。
 
庄内柿プロジェクトは、内閣府が2009年度に実施した、地域主体の取組みを発足段階から国が直接支援する「地方の元気再生事業」において、社団法人酒田観光物産協会が本学都市生活学部と東京都立晴海総合高等学校と連携し、首都圏では消費量が少ない庄内柿の認知度向上や販路拡大を目指したものです。
 
同事業には地元企業など20団体が参加しており、女子学生が3班に分かれ商品企画を提供し、首都圏の若い女性の消費者ニーズを反映した庄内柿を用いた商品開発に取り組み、品評会などを行ってきました。
 
2010年度にこのプロジェクトは、山形県の公募型重点分野雇用創出事業として酒田観光物産協会が実施する「庄内柿加工品開発と需要拡大事業」へ引き継がれ商品化に至りました。これらの商品は、「夢の倶楽プロジェクト逸品・庄内柿ぷらす」として、既に酒田市観光物産館『夢の倶楽』において販売され好評を博しています。
 
フェア会場では、説明パネルなどの展示とともに、開発に携わった地域資源商品研究会の学生がアテンドし、庄内柿を使用した和菓子や洋菓子、お茶、お酒などを販売する予定となっています。
 
■第5回小学館『大学は美味しい!!』フェア
主催:『大学は美味しい!!』プロジェクト実行委員会
後援:フード・アクション・日本推進本部(予定)
会期:平成24年5月30日(水)?6月5日(火)
会場:高島屋新宿店11階催会場(〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2)
展開内容:全国各地の大学が独自に開発した大学ブランド商品、大学と地域が連携して生まれた商品、各大学のアイデアが活かされた商品など