本学部学生が商品開発に参加した庄内柿加工品の試食イベントが銀座で開催されました。
本学部学生が商品開発に参加した庄内柿加工品の試食イベントが銀座で開催されました。
2010.02.02
地元で愛され続けている山形の庄内柿。「こんなにおいしい庄内柿を、首都圏の人たちに、もっともっと知ってほしい!もっともっと食べてほしい!」そんな生産者の想いと、「新しい庄内の特産品を作りたい!」そんな商品加工業者の想いが重なり合い、 と東京都立晴海総合高校とのコラボレーションが実現しました。
生産者は「柿」を作ること、商品を加工することについては誰にも負けない自負があります。しかし、お客様のニーズに叶った商品を開発するにはお客様の声を反映させることが一番と考え、 の女子大生と東京都立晴海総合高校の女子生徒と手を組み、女子学生にも愛される庄内柿をテーマとする商品づくりが始まりました。
本学の学生は市場調査等を行い、生産農家や商品加工業者に企画を提案。2009年初夏より、立場の異なる者たちが創意工夫を重ねながら商品開発に取り組んできました。その結果、地元企業11社の手により、14品のバラエティーに富んだ試作商品が完成しました。
2010年1月30日(土)、31日(日)に、銀座の山形アンテナショップで開催された試食イベントは列を成す程の注目ぶりでした。500名を超える方々にご試食いただき、「試食した商品を購入したい」、「山形のために学生さんが企画してくれて嬉しい」など、多くの皆様からの反響を頂戴しました。
今後、皆様のご評価やご意見をもとに試作商品の品質を高め、原材料の庄内柿が収穫できる2010年の秋には、商品として販売を開始する予定です。ぜひ、ご期待ください。
※本事業は、内閣府の「地方の元気再生事業」の認定を受け実施しております。
月別一覧
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年02月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年07月
- 2013年03月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年01月
- 2010年11月
- 2010年09月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年05月