東京都市大学 TOKYO CITY UNIVERSITY



12/1に多摩美術大学連携特別講義「自動車のデザインマネジメント」が等々力キャンパスで開催されます。

12/1に多摩美術大学連携特別講義「自動車のデザインマネジメント」が等々力キャンパスで開催されます。

2010.11.10

東京都市大学と多摩美術大学は2008年3月にそれぞれの大学の特色を相互に補完し合い、研究開発の増進と学生教育の更なる充実を目的として包括連携協定を締結しました。
その連携事業の一環として、多摩美術大学の岩倉信弥名誉教授による特別講義を等々力キャンパスにて開催します。テーマは「自動車のデザインマネジメント」です。岩倉名誉教授は本田技研工業にて自動車のデザインに長く関わってこられ、初代シビック、初代アコード、初代オデッセイなどは岩倉名誉教授によるデザインです。

多摩美術大学連携特別講義「自動車のデザインマネジメント」
日時:2010年12月1日(水)13:15-14:45
会場:東京都市大学 等々力キャンパス2号館226教室
入場無料
主催:東京都市大学都市生活学部

岩倉信弥名誉教授略歴:
1964年多摩美術大学美術学部図案科(立体プロダクト)卒業。1964年本田技研工業(株)入社。1979年昭和54年度全国発明表彰通産大臣賞(CIVIC)。1984年イタリアピアモンテデザイン大賞(CIVIC)。通産省グッドデザイン大賞(CIVIC)。1995年本田技研工業(株)常務取締役。1999年同社社友。2001年多摩美術大学プロダクトデザイン学科長。2004年経営学博士号取得。
主な著書「本田宗一郎に一番叱られた男の本田語録」「ホンダのデザイン戦略経営」

多摩美特別講義ポスター(最終)ol.jpg

ページトップへ戻る


Copyrights(C) Faculty of Urban Life Studies, TOKYO CITY UNIVERSITY All Rights Reserved.