東京都市大学 TOKYO CITY UNIVERSITY



都市生活学部が渋谷の未来像提案を発表しました!

都市生活学部が渋谷の未来像提案を発表しました!

2009.09.11

 

コロキウム.jpg

東京都市大学が主催する、第20回 渋谷コロキウム(公開講演と対話)がセルリアンタワー東急ホテルにて、9月10日に開催されました。

第20回の記念回となる今回のテーマは、「創造都市・渋谷の未来」で、青山学院大学の井口典夫教授による講演に加え、都市生活学部教員有志で構成される、渋谷2030研究会による、「未来都市ビジョン 渋谷クリエイション2030」が発表されました。

発表は、平本教授、小松教授、山根准教授、岩村教授の4名によって行われ、渋谷のキャラクター、今回の未来像提案の骨子、渋谷文化の未来像、渋谷の都市景観と都市環境、未来の渋谷のマネジメントについて、提案が発表されました。会場は定員200名の満員で参加者は熱心に提案に耳を傾けていました。また質疑応答では活発な意見交換が行われました。

また、翌日の朝日新聞朝刊にこの発表の内容が大きく取り上げられました。

この渋谷クリエイション2030の内容については、今後Webやオープンキャンパスなどで随時公開してゆく予定です。

 

ページトップへ戻る


Copyrights(C) Faculty of Urban Life Studies, TOKYO CITY UNIVERSITY All Rights Reserved.